第8回日本消化管Virtual Reality学会総会・学術集会
テーマ「進取果敢」~大腸CTの新たな展開~
2026年3月20日(金・春分の日)
8:45~9:25
理事会
9:30~9:55
評議員会
9:55~10:00
開会の挨拶
10:00~11:00
一般演題
座長:三宅 基隆(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)
坂本 崇(済生会熊本病院 中央放射線部)
11:00~11:10
休憩
11:10~11:50
理事長講演
座長:小林 広幸(福岡山王病院 消化器内科)
「大腸内視鏡診断の着眼点(仮)」(講演30分+質疑応答10分)
演者:山野 泰穂(札幌医科大学医学部 消化器内科学講座/
札幌医科大学附属病院 消化器内視鏡センター)
11:50~12:00
休憩
12:00~12:40
ランチョンセミナー 共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社
座長:平野 雄士(小樽掖済会病院 放射線部)
「CTCパイオニアの考え方(仮)」(講演30分+質疑応答10分)
演者:小倉 敏裕(群馬県立県民健康科学大学)
12:40~13:00
休憩・展示(コーヒーブレイク)
13:00~13:10
総会
13:10~14:00
特別講演 共催:ブラッコ・ジャパン株式会社
座長:永原 章仁(順天堂大学医学部消化器内科)
「大腸CTにおけるCT/WSの新たな展開(仮)」(講演40分+質疑応答10分)
演者:市川 勝弘 先生(金沢大学医薬保健研究域保健学系)
14:00~14:10
休憩
14:10~14:55
Miniシンポジウム
テーマ「大腸CTの新たな展開」(講演15分×2題+総合塘路15分)
座長:服部 昌志(医療法人 山下病院 消化器内科)
田中 順子(医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院 消化器内科)
1. 無下剤バーチャル内視鏡システムAIM4CRC
演者:岡本 将輝 先生(Boston Medical Sciences株式会社)
2. 行政とのやり取り等(案)
演者:満崎 克彦(済生会熊本病院 予防医療センター)
14:55~15:10
休憩
15:10~16:20
症例検討(25分×3症例用意) 共催:アミン株式会社
市原 真 先生(札幌厚生病院 病理診断科)
鶴丸 大介(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科)
三宅 基隆(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)
16:20~16:25
閉会の挨拶